夫が独身時代に買った最安値洗濯機

現役洗濯機の引退が訪れたら、そのときは高機能の洗濯機にしようと思っています。
男の1人暮らしの標準的な使い方で、洗濯するのは洗濯山に限界がきた時点で一括でしていたようで基本機能以外の機能なんて気にしたこともなかったみたい。



でもこの洗濯機、安いせいか、異様に洗濯時間が長くて、困ります。

待っている時間がもったいなくて、イラつきます。
只今現役の洗濯機は、予約洗濯ができる機能も無いので、寝る前に予約して朝にはすぐに干せるようにするのがいいんだけど、それが時間も有効に使えていいのに、そこが不便なんですが、機能がないんだからしょうがない。



うちの洗濯機は、夫が結婚前に買った古くも新しくもないものです。夫は、男の1人暮らしでは大した洗濯量もないだろう、と国産メーカーの国産仕様という点以外、全く興味がわかなかったそうで、その中で一番安いものを選んだ結果、基本的な機能のみのごく基本的な洗濯機となったらしいです。


同じカテゴリー(チーズダイアリー)の記事

Posted by wildeyes42. at 2015年07月20日21:34