出産後のおやつ見直し

出産後のおやつ見直し。授乳期で栄養補給のためたくさん食べても良いと言うけれど、授乳期はいずれ終わるし、このまま食べていくのは後々困るぞと思い、ご飯の内容や量はそのままで、甘い系のものをやめてみることにしました。出産後は、食べたいだけ食べても満腹感が得られず、記憶のある中でも多分最高に食べたい気持ちが強烈でした。そんなことは問題ではないかのように、体重右肩下がりに下り坂の一途をたどっていました。
母乳を飲んでくれる赤ちゃんってすごい!通常の食事に加えて羊羹や大福、洋菓子などを好きなように食べていたんですから恐ろしいもの。

母乳育児も数か月過ぎると体重の減少は滞り始めて…ではなく減らないようになりました。


思えば、食べたい病の症状が消えつつあるきがします。
それでも平常時より食欲が変わらないように思います。食事以外に摂っていた副食物を減らしてみると、ご飯だけでも足りない感をほぼ感じません。



でも、しばらくすると食べたくなるのです。


やっぱ完全に断つのは無理かな^^;というわけで、回数と内容を決めて制限付きで食べようと思っています。
  


Posted by wildeyes42. at 2015年09月19日23:04